POLICY
経営理念
東陽精機のビジョン
創業以来70年にわたる技術力の蓄積により、高い品質を維持し続けた結果、自動車部品メーカーにとって大変はえあるデミング賞実施賞を
受賞することができ、さらに品質システム・ISO9001の認証も取得することによって、
オートマチックトランスミッション部品の専門メーカーとして業界の中でも冠たる地位を確立し、又地域社会の中で共生する地元企業としての
地盤を確たるものにしてまいりました。
企業責任方針
経営理念: 「品質至上で未来の繁栄」
常に品質に徹すればこそ企業の未来は拓けるという信念を持ち続け、
ものづくりの質をはじめ、働く者の心や経営の質の向上を目指します。
安全ビジョン: 「すべての災害は必ず防ぐ事ができ、安全第一があたりまえ」
我々は安全に対して全ての行動に優先し、
危険ゼロに対するこだわりと高い安全意識を持って安心して働ける
会社にする事で、従業員と家族が幸せで誇りを持てる会社を目指します。
従業員行動規範: 良品を提供してお客様に感謝していただくのはもちろん、従業員やその家族、
地域の皆様、弊社に関わるすべての方々に「感謝される会社」となるよう努めます。
品質方針: 「自信のもてる再発防止活動と未然防止活動で品質の向上をめざし、
いつもお客様に喜ばれる、よい製品をお渡しする。」
贈収賄防止方針: 当社は、国内外を問わず、当社の事業上の便宜の確保、または維持を目的として、
贈賄その他の不正な手段によらなければ得られない利益を一切求めません。
当社は、国内外を問わず、当社に関係する事業を行うにあたり、不正な職務行為に
つながる金銭等の要求・受領の約束・実際の受領を含め、一切の収賄行為を認めません。
倫理的上申方針: 当社は、倫理的な報告・上申を可能とするため、業務を遂行する上で、
把握した問題点・課題点を誠意をもって報告する従業員を保護し、
円滑なコミュニケーション、及び必要な情報伝達が行われることを確実にします。
2021年12月1日
東陽精機 株式会社
代表取締役社長 大塚 穣
我が社が掲げる「品質至上で未来の繁栄」という経営理念には、
常に品質に徹すればこそ企業の未来は拓けるという信念を持ち続け、ものづくりの質を初め、働く者の心や経営の質の向上を目指すという意思を表しています。エコカーの開発競争が世界的に激化する中に
あって、今後も我が社固有の技術力を高め、Q(品質)とD(納期)とC(原価)のバランスを取りながら、お客様に信頼される
ベストサプライヤーを目指してまいります。
「すべての災害は必ず防ぐ事ができ、安全第一があたりまえ」という方針をもとに、我々は安全に対して全ての行動に優先し、危険ゼロに対する拘りと高い安全意識を持って安心して働ける会社にする事で、従業員と家族が幸せで誇りを持てる会社を目指しております。
年4回、社員数名で会社駐車場前と高岡中学校西交差点に立ち、運転者の交通ルールのチェックの為の立哨活動を行っています。